中小企業がオンラインでBtoB新規リード獲得を成功させる方法

こんな方におすすめです

・展示会からの新規リード獲得ができず何をすればよいかわからない
・リモートワークでテレアポしても担当者と話せない
・WEBを有効活用して商談を生み出せる体制を構築したい

Overview
開催概要

日時 2022年3月8日(火) 13:30~15:00(開場 13:20)

会場 オンライン(Zoomウェビナー)

※カメラやマイクのご用意は必要ありません。

お申し込みはこちら

Timetable
タイムテーブル

中小企業が営業DXを成功させる秘訣とは?

新型コロナウィルスよりリモートワークが常態化し、テレアポや訪問など既存の営業手法が通用しない時代。展示会などのイベントでの新規リード獲得も封じられ、いよいよ今までの「リアル営業」を見直さざるを得ない状況に。そんな中、ターゲットに情報を届け、新たな見込み客を見つけるためには、どんな手法が必要なのか。0から立ち上げ「毎月50件もの新規問い合わせ獲得」に、成功している事例もとに解説します。

COO 青木凌
ナウビレッジ株式会社
COO 青木凌

大手コンサルティングファームを経て、ナウビレッジ株式会社に参画。人材紹介事業の新規立ち上げをはじめ、100社以上の新規事業の立ち上げを支援。利益を生む仕組み作りから、組織拡大のための採用、チームビルディングまで幅広いコンサルティングが評価され、入社4年で上位5%にあたるコンサルティング実績を残す。既存のWeb広告手法はもちろんのこと、Twitter、Instagram、YouTube、TikTokなど各種SNSを活用した最新のデジタルマーケティングに強みを持つ。「売上に直結するマーケティング」と共に、「中長期的な利益」を重視するコンサルティングスタイルが顧客より高い評価を受けている。

BtoB企業が狙った顧客を狙い撃ちする広告戦略

BtoBマーケティングを加速させるために、企業の行動プロセスをもとに、企業IPアドレスを活用したリードナーチャリングの自動化、そして効果的なリードクオリフィケーションを実現する方法を、理想論ではなく実践的かつ現実的な内容をご紹介します。

株式会社Geolocation Technology
ウェブ解析士マスター 世良直也

大学卒業後、自動車メーカー、イベント会社を経て株式会社Geolocation Technologyに入社。Webマーケティングを得意とし、100社以上のコンサルティング実績を持つ。Webマーケティングの地方活性化を目標とし、主にBtoB企業向けに、Googleアナリティクス活用、マーケティングオートメーション、ABM等のテーマで全国各地50回以上のセミナーに登壇。

質疑応答

Entry
お申込み

Contact
お問い合わせ

株式会社Geolocation Technology
セミナー事務局 担当:村谷、榊
MAIL:support@geolocation.co.jp