BtoCはもちろん、今やBtoBにおいても
WEB接客は重要な時代となりました。
サイトに訪問するユーザーの情報を解析して
その人に適したコンテンツを提供することで
コンバージョン率のアップが可能になります。
離脱を防止し、いかにコンバージョンに繋げるか、
事例を交えてご紹介いたします。
・WEB接客って何が出来るの?と疑問の方。
・WEBサイトのコンバージョン率をアップさせたい方。
・社内リソースが足りずにWEBの活用が出来ていない方。
・サイト訪問者へ効果的な情報発信をしたい方。
・サイト訪問者の動線やニーズを知りたい方。
受付終了
第1部 13:30~13:50 |
IP Geolocation and IP Intelligence API どこどこJPとは?
IPアドレスから様々な情報を提供するAPIサービスである『どこどこJP』。 |
---|---|
![]()
株式会社Geolocation Technology
ウェブ解析士マスター 世良 直也 大学卒業後、自動車メーカー、イベント会社を経て株式会社Geolocation Technologyに入社。Webマーケティングを得意とし、100社以上のコンサルティング実績を持つ。Webマーケティングの地方活性化を目標とし、主にBtoB企業向けに、Googleアナリティクス活用、マーケティングオートメーション、ABM等のテーマで全国各地50回以上のセミナーに登壇。 |
|
第2部 13:50~14:20 |
コンバージョン率を劇的にアップ!「おもてなし」のWeb接客とは?
お客様データによりその方に適した訴求をすることでコンバージョンを大きくアップさせることができます。 |
![]()
グルービーモバイル株式会社
マーケティングチーム 津曲 雄也 Web接客ツール「TETORI」のコンサルティングセールスに従事。100社以上のWebサイトにWeb接客ツールの導入支援、Webマーケティング支援をおこなう。自社の公式YoutuberとしてWeb接客ノウハウの提供もおこなっている。WACA公認ウェブ解析士。 |
|
第3部 14:20~14:30 |
質疑応答
|